UNICORN 100

米ユニコーン企業から企業評価額順に100社を抽出

HiJoJo Partnersが販売したファンドに組入れた実績のある企業

2023年4月版の概況

最新版のUNICORN100では、新たにOpen AI出身メンバーが創業したAI企業のAnthropic、暗号資産保管・管理(カストディ)のPrime Trust、従業員向けのスキルアップ・キャリアアップを支援する教育コンテンツを提供するGuild Educationの3社がリストに加わりました。

また、電子タバコのJUULとNJOY、暗号資産取引所のBinance.USがリストから外れました。

※買収合意や上場発表がされている企業は、前四半期中での買収完了や上場等が確認された上で最新版リストから除外されます。

用語集

ユニコーン企業

企業評価額が10億USドルを超えているが上場はまだしていない急成長スタートアップ企業の総称。

これらの企業の多くが、高い成長率や先進的な技術、独自のビジネスモデル等により、市場で大きな注目を集めています。

直接上場

米国で承認されている従来のIPOと異なった新規株式発行による資金調達を伴わない上場方式のこと。

音楽配信のSpotifyや民泊仲介大手のAirbnb、料理宅配大手のDoorDash、暗号資産交換業のCoinbaseなども直接上場で上場を果たしている。

SPAC

特定の事業を持たず、非上場企業の買収・合併を目的に設立されるペーパーカンパニー(特別買収目的会社:Special Purpose Acquisition Company)のこと。

SPACは、上場によって買収資金を調達し、買収成立後にSPACと買収した企業とが合併することで、買収した非上場企業は事実上の上場企業となる。

米国では、SPACを通じた非上場企業の上場が、多様化する上場手法の一つとして注目され、急増している。

#
企業名
企業評価額
HiJoJo Partnersが販売したファンドに組入れた実績のある企業
出所:PitchBook Data, Inc.
表示する評価額は、各社の直近の資本調達、株式取引時の取引価格等から算出されたものであり、同一の算出基準日における評価額ではありません。

用語集

ユニコーン企業

企業評価額が10億USドルを超えているが上場はまだしていない急成長スタートアップ企業の総称。

これらの企業の多くが、高い成長率や先進的な技術、独自のビジネスモデル等により、市場で大きな注目を集めています。

直接上場

米国で承認されている従来のIPOと異なった新規株式発行による資金調達を伴わない上場方式のこと。

音楽配信のSpotifyや民泊仲介大手のAirbnb、料理宅配大手のDoorDash、暗号資産交換業のCoinbaseなども直接上場で上場を果たしている。

SPAC

特定の事業を持たず、非上場企業の買収・合併を目的に設立されるペーパーカンパニー(特別買収目的会社:Special Purpose Acquisition Company)のこと。

SPACは、上場によって買収資金を調達し、買収成立後にSPACと買収した企業とが合併することで、買収した非上場企業は事実上の上場企業となる。

米国では、SPACを通じた非上場企業の上場が、多様化する上場手法の一つとして注目され、急増している。