SpaceX
スペースエックス
ロケットや宇宙船の設計・製造・打ち上げ等の宇宙輸送事業を手がけるほか、12,000基もの人口衛星による宇宙インターネット接続サービスも計画。
他の惑星に人が居住できるようにすることを究極の目標としている。
Sequoia Capital、Fidelity Investments、オンタリオ州教職員年金、NASA、Alphabet(Googleの親会社)等が投資。
HiJoJo Partnersが対面販売したファンドの投資先
社名
Space Exploration Technologies Corp.
業種
資本財/産業機械/航空・防衛
主な業容
宇宙輸送、衛星インターネットサービス
本社所在地
米国、カリフォルニア
会社設立年
2002
PitchBook Data Inc. (2022-10時点)
最新10件
2023-02-06 | マスク氏の衛星通信スターリンク、年内にフィリピン市場に参入 |
2023-02-06 | SpaceX、3月にもStarship初軌道打ち上げへ。マスク氏ツイート |
2023-02-02 | 宇宙探査にプラットフォーム型のアプローチを適用する意義 |
2023-01-30 | 南極の研究施設にStarlinkがインターネットをお届け |
2023-01-22 | 衛星インターネットサービス「Starlink」が大幅値下げ――光回線や宅内ルーターとも真っ向勝負の値付けに唖然 |
2023-01-19 | スペースX、スターリンクでクルーズ業界を”席巻” |
2023-01-18 | 宇宙へ向かう「Falcon Heavy」の美しい画像–SpaceXが公開 |
2023-01-18 | SpaceX、「Starlink」衛星の天体観測への影響軽減へ--米国立科学財団と合意 |
2023-01-18 | あなたも月で暮らす日が? 月面都市の全貌にせまる |
2023-01-17 | Starlink(スターリンク)の遅延を日本とアメリカとドイツで長期収集しています |