多くのユニコーン企業が、独自のイノベーションによって、新たな市場の創造や既存市場の変革をもたらしています。
テクノロジー系企業を中心に、創業10年以内で企業評価額10億㌦超に急成長中した企業をユニコーン企業と呼びます。
非上場企業の中でもユニコーン企業は、その多くが既にビジネスモデル確立済で、事業基盤も安定しているという特長があります。
ユニコーン企業の多くは、成長を裏付ける実績や業績があり、近い将来でのIPOやM&A等を見通しやすいケースが多くあります。
近年、ユニコーン企業を中心に非上場のまま十分成長してからIPOを選択する傾向にあります。結果、IPO前からの投資のパフォーマンスが高まっています。
有望なユニコーン企業の多くが、有名な投資家やベンチャーキャピタル等から投資を受けています。(ビル・ゲイツ、ジェフ・ベソス、セコイア・キャピタル等が特に有名)
これまで一部の投資家にアクセスが限られていたユニコーン投資。HiJoJoユニコーンファンドは一般の個人投資家に向け、その門戸をついに開きます。
100万円から投資できる個人投資家向けユニコーンファンド。会員登録と本人確認で投資の準備が完了します。
ビジネスモデル確立済で経営基盤も安定している急成長スタートアップ企業「ユニコーン企業」を、ファンド毎に1社厳選して投資します。
近い将来でのIPOやM&A等のイベント発生を見通しやすいユニコーン企業を厳選し、その手前のタイミングを狙って投資します。
ファンドの契約期間は5年(中途解約不可)。投資先企業でIPOやM&A等が発生した場合は早期終了あり。契約期間中の投資先企業の変更なし。
お客様がファンドへの投資判断を行うファンド募集の時点で、ファンドの投資予定企業を告知。契約期間中での投資先企業の変更もありません。
Founder / 代表取締役
外資系証券にてエクイティ・トレーディング業務に携わった後、国内大手証券で日本株、アジア株の共同責任者を務める。その後、国内外のスタートアップ企業やベンチャーキャピタルを中心とした投資業務に携わった後、HiJoJo Partnersを創業。 国内外のエクイティ市場、投資業務に精通し、海外の有力なスタートアップ投資家や起業家のインナーサークルにアクセスする独自のコネクションを有する。
Co-Founder / 常務取締役
国内外の証券会社にて日本株のトレーディング業務に携わった後、外資系証券にて日本国内におけるトレーディング事業の責任者としてプログラム取引、アルゴリズム取引やダークプール等の先進的なトレーディング手法を国内で初めて導入。その後、証券規制対応や証券業務におけるビジネスモデル構築に関するコンサルティング等に携わる。共同創業者としてHiJoJo Partnersに参画。
エクイティ市場、市場業務に精通。
Co-Founder / 取締役
外資系証券の日本進出時の日本側システム責任者としてトレーディングシステム構築を主導。その後、金融システムベンダーで執行役員に就任。現場の総責任者として証券トレーディングシステム導入や取引所システム導入等、多数のプロジェクトを成功に導いたほか、大手ロボアドバイザー事業者でシステムの総責任者を務めた。共同創業者としてHiJoJo Partnersに参画。 IT投資に関わる計画立案、プロジェクト運営、開発手法、テクノロジー等、IT投資全般に精通しているほか、証券業務、ファンド業務、決済業務等についても精通。