会員登録はこちら
個人投資家向け、遂に登場

ユニコーン投資の世界

これまで販売したファンド

個人投資家向けインターネット販売ファンドの販売実績
記載の申込金額は、当社および販売パートナーの募集金額を合計した値(当社単独販売のファンドは注記)
HiJoJo.com 単独販売
xAIファンド
募集期間:
26
日間
提携先のみで販売
投資先
投資先
10
6820
万円
成約
HiJoJo.com 単独販売
SpaceX&Redwood Materialsファンド
募集期間:
25
日間
提携先のみで販売
投資先
投資先
3
1420
万円
成約
HiJoJo.com 単独販売
SpaceX & Stripeファンド
募集期間:
43
日間
提携先のみで販売
投資先
投資先
21
640
万円
成約
HiJoJo.com 単独販売
Discordファンド
募集期間:
29
日間
提携先のみで販売
投資先
投資先
2
750
万円
成約
HiJoJo.com 単独販売
Dandelion Energyファンド
募集期間:
16
日間
提携先のみで販売
投資先
投資先
7450
万円
成約
HiJoJo.com 単独販売
Calmファンド
募集期間:
18
日間
提携先のみで販売
投資先
投資先
2
7380
万円
成約
HiJoJo.com 単独販売
Eat Justファンド
募集期間:
20
日間
提携先のみで販売
投資先
投資先
4
3350
万円
成約
HiJoJo.com 単独販売
Dataminrファンド
募集期間:
21
日間
提携先のみで販売
投資先
投資先
4
9940
万円
成約
HiJoJo.com 単独販売
Trillerファンド
募集期間:
41
日間
提携先のみで販売
投資先
投資先
1
8240
万円
成約

ご存じですか?ユニコーン企業

企業評価額が10億USドル(日本円で約1450億円)を超える急成長中の非上場スタートアップ企業のことを総称して、その希少性を伝説上の動物になぞらえてユニコーン企業と呼びます。

代表的なユニコーン企業

代表的な元ユニコーン企業

上場しユニコーンを卒業

ユニコーン企業の魅力

投資対象としてのユニコーン企業

イノベーション

多くのユニコーン企業が、独自のイノベーションによって、新たな市場の創造や既存市場の変革をもたらしています。

成長性

新興テクノロジー系企業を中心に、企業評価額が10億㌦超に急成長中した企業をユニコーン企業と呼びます。

安定性

非上場企業の中でもユニコーン企業は、その多くが既にビジネスモデル確立済で、事業基盤も安定しているという特長があります。

出口戦略

ユニコーン企業の多くは、成長を裏付ける実績や業績があり、近い将来でのIPOやM&A等を見通しやすいケースが多くあります。

パフォーマンス

近年、ユニコーン企業を中心に非上場のまま十分成長してからIPOを選択する傾向にあります。結果、IPO前からの投資のパフォーマンスが高まっています。

有名投資家

有望なユニコーン企業の多くが、有名な投資家やベンチャーキャピタル等から投資を受けています。(ビル・ゲイツ、ジェフ・ベソス、セコイア・キャピタル等が特に有名)

無料の会員登録はこちら
覗いてみよう!ユニコーン企業に投資する個人投資家向けファンドの世界
期間限定のファンド募集情報を会員登録いただいたお客様にメールでお知らせしています
【 最短2分で登録完了 】

こんな人におすすめ

ユニコーン企業に投資する個人投資家向けインターネット販売ファンド
HiJoJoユニコーンファンド
ドア
スタートアップ投資始めてみたい
非上場企業への投資は、一般的に投資機会へのアクセス、企業情報の取得・分析、投資の実行等、非常に難易度の高い投資です。

そのひとつが、非上場のユニコーン企業に投資する個人投資家向けファンド「HiJoJoユニコーンファンド」です。

IPO
いわゆるIPO投資したことがある
IPO投資が個人投資家の間で人気の一方、不確定な将来の上場を狙った非上場スタートアップ企業への投資が近年注目を集めているのをご存知ですか?

そのひとつが、非上場のユニコーン企業に投資する個人投資家向けファンド「HiJoJoユニコーンファンド」です。

米国
米国株への投資をしたことがある
毎年数多くのユニコーン企業が米国市場に上場しています。AirbnbやUber、Zoomも、上場以前はユニコーンと呼ばれ上場を期待する米国株投資家からの注目を集めていました。

「HiJoJoユニコーンファンド」は、そんな世界のユニコーン企業に投資する個人投資家向けファンドです。

実績のあるスタートアップ投資したい
本ファンドが投資対象とするユニコーン企業は、多くが収益モデル確立済で売上も成長段階にあります(利益が出ているケースも)。

スタートアップ投資というと、一般的には売上もほぼない事業立ち上げ段階の投資のイメージがありますが、本ファンドは既に事業基盤を確立しているユニコーン企業に投資します。

EXIT
手じまい苦手
ファンドの運用・運営はすべて投資のプロが行います。お申込後はファンドの終了をお待ちください。

ファンドの終了は、投資先の上場その他の状況によって運用者が早期終了を判断した場合か、契約期間が満了した場合のいずれかとなります。なお、契約期間中の中途解約はできません。

探索
個人投資家が投資できるPEファンド探していた
ヘッジファンド等と並ぶ富裕層向け投資商品として知られるPEファンド(非上場企業投資ファンド)は、数億円からの投資というケースもザラで、ごく限られた投資家向けの投資機会でした。

その門戸を開いたのが、100万円から投資できるPEファンド「HiJoJoユニコーンファンド」です。

無料の会員登録はこちら
覗いてみよう!ユニコーン企業に投資する個人投資家向けファンドの世界
期間限定のファンド募集情報を会員登録いただいたお客様にメールでお知らせしています
【 最短2分で登録完了 】

" ユニコーン投資の民主化 "をファンドスキームで実現

※HiJoJoユニコーンファンド・シリーズのコンセプトを示したものであり、スキームの詳細はファンドにより異なります。
投資家(会員)
ファンド
株式等を取得・保有
ファンド終了資産分配
ユニコーン企業
投資→投資→
ユニコーン投資
企業評価額が10億USドル超の非上場スタートアップ(ユニコーン企業)の中からプロが厳選・投資。
個人投資家向け
これまで限られた投資家向けだったユニコーン投資が、ファンドスキームにより個人投資家も可能に。
期間限定募集
ファンドの募集期間は通常2週間〜1ヶ月程度。ファンドの募集時期は不定期。
まず会員登録
ファンドの募集内容の閲覧・申込には会員登録が必須。登録は無料、最短2分で登録完了。
投資先を告知
ファンドの募集段階で投資予定の企業を告知。ファンド成立後はファンド終了まで投資先を変更しません。
中期投資
ファンドの契約期間は5年で、ファンドが終了するまで中途解約できないクローズドエンド型。
早期終了あり
投資先の上場やM&A等が発生した場合、その他運用者の判断により、ファンドが早期終了する場合あり。
結果を待つ
申込後はファンド終了を待つだけ。ファンドの投資先企業の状況は半年毎に発行の運用報告書で確認。
会員登録はこちら
最短2分|登録無料
ユニコーン投資への4ステップ
会員登録から申込まで
1

会員登録

フォーム入力
登録無料
最短2分
2

本人確認

スマホで完結
本人確認書類の記載情報を入力
本人確認書類をスマホで撮影・提出
3

入金

口座振込
申込予定金額を指定口座に振込
入金反映は翌銀行営業日
4

申込

募集期間限定
ファンドの募集期間に申込(不定期募集)
会員サイト内の募集ページで手続

本人確認書類にはマイナンバーカードや運転免許証等の顔写真付き公的証明書類をお使いいただけます。

こんな人が会員登録しています

HiJoJo.comインターネット会員のデータを集計しました。(2024年11月末時点)

年代

40代・50代の方を中心に、幅広い年代にご利用いただいています。

年収

年収が、1,000万円未満の方が約半数を占めています。

資産

資産が3,000万円以上の方限定でご利用していただいています。

よくあるご質問

Q.

本人確認には何が必要?

A.

以下のいずれかの顔写真付きの本人確認書類が必要です。

  1. 運転免許証
  2. マイナンバーカード
  3. 在留カード
  4. 運転経歴証明書
Q.

海外在住でも、会員登録はできますか?

A.

HiJoJo.comは、国内在住のお客様を対象としたサービスなので、登録いただけません。

Q.

ファンドの募集開始はいつからですか?

A.

ファンドの募集開始は不定期ですが、会員の方には募集情報をメールでご案内いたします。

Q.

投資に必要な最低金額はいくらですか?

A.

最低投資金額は100〜200万円で、ファンドによって異なります。
詳細は、募集時に公開される商品説明書をご確認ください。

投資実績
HiJoJo Partnersがこれまで販売したファンドの投資先
インターネット会員向け、および対面販売ファンドでの実績からユニコーン企業のみを抽出
※投資後に上場した元ユニコーン企業含む

出資企業

HiJoJo Partnersは、大手証券会社等から出資を受けている金融スタートアップです
五十音順
SBI Group
エムティーアイ
Japan Investment Advisor
ペガサステックベンチャーズ
Monex
MUFGイノベーションパートナーズ
MUFGイノベーションパートナーズ
メディア掲載実績
週間エコノミスト
日経トレンディ
ZUU online