その点ユニコーン企業は、既に一定以上の事業規模、業績を達成しているケースも多く、企業生存率もさることながら、投資を手じまいできる上場/IPOやM&A等の可能性が相対的に高く、多くの投資家が注目しています。
こういった有名投資家が投資を決めた企業、という点でもユニコーン企業は世界的な注目を集めています。
非上場企業への投資は、一般的に投資機会へのアクセス、企業情報の取得・分析、投資の実行等、非常に難易度の高い投資です。
これらの課題を、プロが運用するファンドスキームによって解決した個人投資家向けスタートアップ投資が「HiJoJoユニコーンファンド」です。
IPO投資が個人投資家の間で人気の一方、不確定な将来の上場を狙った非上場スタートアップ企業への投資が近年注目を集めているのをご存知ですか?
そのひとつが、非上場のユニコーン企業に投資する個人投資家向けファンド「HiJoJoユニコーンファンド」です。
毎年数多くのユニコーン企業が米国市場に上場しています。AirbnbやUber、Zoomも、上場以前はユニコーンと呼ばれ上場を期待する米国株投資家からの注目を集めていました。
「HiJoJoユニコーンファンド」は、そんな世界のユニコーン企業に投資する個人投資家向けファンドです。
本ファンドが投資対象とするユニコーン企業は、多くが収益モデル確立済で売上も成長段階にあります(利益が出ているケースも)。
スタートアップ投資というと、一般的には売上もほぼない事業立ち上げ段階の投資のイメージがありますが、本ファンドは既に事業基盤を確立しているユニコーン企業に投資します。
ファンドの運用・運営はすべて投資のプロが行います。お申込後はファンドの終了をお待ちください。
ファンドの終了は、投資先の上場その他の状況によって運用者が早期終了を判断した場合か、契約期間が満了した場合のいずれかとなります。なお、契約期間中の中途解約はできません。
その門戸を開いたのが、100万円から投資できるPEファンド「HiJoJoユニコーンファンド」です。