個人投資家向け、遂に登場

ユニコーン投資の世界

ユニコーン投資への入口
無料の会員登録へ
【 最短2分で登録完了 】
次回ファンドは、ただいま準備中です
期間限定のファンド募集情報は、会員登録いただいたお客様にメールでお知らせしています(登録無料)。次回のファンド募集開始まで今しばらくお待ちください。

ご存じですか?ユニコーン企業

企業評価額が10億USドル(日本円で約1300億円)を超える急成長中の非上場スタートアップ企業のことを総称して、その希少性を伝説上の動物になぞらえてユニコーン企業と呼びます。

代表的なユニコーン企業

代表的な元ユニコーン企業

上場しユニコーンを卒業
無料の会員登録へ
覗いてみよう!ユニコーン企業に投資する個人投資家向けファンドの世界
期間限定のファンド募集情報を会員登録いただいたお客様にメールでお知らせしています
【 最短2分で登録完了 】

こんな人におすすめ

ユニコーン企業に投資する個人投資家向けインターネット販売ファンド
HiJoJoユニコーンファンド
ドア
スタートアップ投資始めてみたい
非上場企業への投資は、一般的に投資機会へのアクセス、企業情報の取得・分析、投資の実行等、非常に難易度の高い投資です。

そのひとつが、非上場のユニコーン企業に投資する個人投資家向けファンド「HiJoJoユニコーンファンド」です。

IPO
いわゆるIPO投資したことがある
IPO投資が個人投資家の間で人気の一方、不確定な将来の上場を狙った非上場スタートアップ企業への投資が近年注目を集めているのをご存知ですか?

そのひとつが、非上場のユニコーン企業に投資する個人投資家向けファンド「HiJoJoユニコーンファンド」です。

米国
米国株への投資をしたことがある
毎年数多くのユニコーン企業が米国市場に上場しています。AirbnbやUber、Zoomも、上場以前はユニコーンと呼ばれ上場を期待する米国株投資家からの注目を集めていました。

「HiJoJoユニコーンファンド」は、そんな世界のユニコーン企業に投資する個人投資家向けファンドです。

実績のあるスタートアップ投資したい
本ファンドが投資対象とするユニコーン企業は、多くが収益モデル確立済で売上も成長段階にあります(利益が出ているケースも)。

スタートアップ投資というと、一般的には売上もほぼない事業立ち上げ段階の投資のイメージがありますが、本ファンドは既に事業基盤を確立しているユニコーン企業に投資します。

EXIT
手じまい苦手
ファンドの運用・運営はすべて投資のプロが行います。お申込後はファンドの終了をお待ちください。

ファンドの終了は、投資先の上場その他の状況によって運用者が早期終了を判断した場合か、契約期間が満了した場合のいずれかとなります。なお、契約期間中の中途解約はできません。

探索
個人投資家が投資できるPEファンド探していた
ヘッジファンド等と並ぶ富裕層向け投資商品として知られるPEファンド(非上場企業投資ファンド)は、数億円からの投資というケースもザラで、ごく限られた投資家向けの投資機会でした。

その門戸を開いたのが、100万円から投資できるPEファンド「HiJoJoユニコーンファンド」です。

無料の会員登録へ
覗いてみよう!ユニコーン企業に投資する個人投資家向けファンドの世界
期間限定のファンド募集情報を会員登録いただいたお客様にメールでお知らせしています
【 最短2分で登録完了 】

こんな人が会員登録しています

HiJoJo.comインターネット会員登録データより集計(2022年6月時点)
※ HiJoJo Partnersが独自に分類、無職は除外
もどる
次へ

これまで販売したファンド

個人投資家向けインターネット販売ファンドの販売実績
もどる
次へ
記載の申込金額は、当社および販売パートナーの募集金額を合計した値(当社単独販売のファンドは注記)

ファンド申込ステップ

会員登録

最短2分で会員サイトにアクセス

本人確認

預託金の入金が可能に
本人確認書類のご提出
本人確認書類記載の情報を入力
本人確認書類を撮影・提出(スマートフォン必須)
本人確認書類にはマイナンバーカードや運転免許証等の顔写真付き公的証明書類をお使いいただけます。また、ご提出いただいた本人確認書類の審査には、通常時で翌営業日中までお時間をいただいております。

入金

申込手続が可能に
指定口座へのお振込
ファンド申込には最低投資金額である100万円以上の預託金残高(入金)が必要です。また、入金の受付処理には通常時で翌営業日中までお時間をいただいております。

申込

事前に入金が必要です
お申込手続
ファンド募集期間内に会員サイト内のファンド募集ページからお申込ください。

よくあるご質問

今後販売予定のファンドは?

HiJoJoユニコーンファンドは2ヶ月に1本程度の頻度でファンドの募集を行なっています。

まずは会員登録(無料)をしていただき、次回ファンドの募集開始まで今しばらくお待ちください。

ファンド募集の開始が決定しましたら、会員の皆様にメールにていち早くお知らせいたします。

なお、ファンドの投資予定企業につきましては、ファンド募集前にお伝えできません。ご了承ください。

投資したいのですが?

まずは会員登録(無料無料)していただき、次回ファンドの募集開始をお待ちください。

ファンドのお申込には以下のお手続も事前に必要です。会員登録完了後、早めのお手続をお勧めします。

  1. 本人確認(スマホで行えます)
  2. 申込金額相当の預託金の入金

なお、ファンド申込に必要な最低投資金額は100万円です。

ファンドが終了したら?

ファンドの保有資産がすべて現金化され、経費等を差し引かれた後、投資家に分配されます。

株式等のファンド保有資産は、運用者によって主に以下の方法で売却されます。

  • 上場市場での売却
    投資先が上場した場合
  • 他事業者による買取り
    主にM&Aが発生した場合
  • 転売相手を探して売却
    主に契約期間満了の場合、

ファンドはいつ終了する?

5年の契約期間を満了した場合と、ファンドが早期終了する場合があります。

ファンドの早期終了には主に以下のケースがあります。

  • ファンド投資先企業のエグジットイベント発生による早期終了(IPOやM&A等)
  • 運用者判断による早期終了(相当な含み益が発生した場合等)

手数料は?

手数料はファンドの申込金、もしくはファンド終了時の利益から徴収されます。

  • 販売報酬:申込金額の1%/年(消費税込)
  • 管理報酬:申込金額の1%/年(消費税込)
  • 事務管理委託手数料:申込金額の1%/年(消費税込)
  • 成功報酬:22%(消費税込)
    ファンド終了時に発生した利益に対する手数料。

詳細については各ファンドの商品説明書をご参照ください。

もどる
次へ
さらに詳しくはこちら
【 FAQページへ 】

HiJoJoユニコーンファンドの概要

運用資産の種別
非上場株式等
主な運用対象
企業評価額が10億USドルを超えるユニコーン企業
運用銘柄数
ファンドごとに1銘柄
ファンド募集時に投資予定銘柄名を告知します
最低投資金額
100万円(10口)
1口10万円で10口以上からお申込いただけます
契約期間
5年
募集期間
2週間〜1ヶ月程度
ファンドにより異なります
募集上限人数
主に200名
当社募集枠分、人数はファンドにより異なる場合があります
募集金額
主に2億円
当社募集枠分、金額はファンドにより異なる場合があります
営業者
ファンド毎に合同会社が務めます
運用会社
HiJoJo Partners株式会社
投資運用業
販売会社
HiJoJo Partners株式会社
第二種金融商品取引業
事務管理受託者
HiJoJo Partners株式会社
詳細については各ファンドの商品説明書をご覧ください

出資を受けている企業

大手証券会社等からも出資を受けている HiJoJo Partnersが、HiJoJoユニコーンファンド組成・販売・運用行なっています
※五十音順
SBI Group
エムティーアイ
Japan Investment Advisor
ペガサステックベンチャーズ
MUFGイノベーションパートナーズ

対面販売ファンドの投資実績

HiJoJo Partnersは対面販売のファンドの組成・運用も行なっています。下記は実績の中からユニコーン企業のみを抽出しています。
もどる
次へ

メディア掲載実績

週間エコノミスト
日経トレンディ
ZUU online