会員登録はこちら

海外ユニコーン企業へファンドを通して投資

おかげさまで、多くの方にご利用いただいております。
累計販売金額55億円突破会員数7,000人突破

※2024年11月末時点、他社販売分含む

これまで販売したファンド

SpaceXのロゴStripeのロゴxAIのロゴDataminrのロゴEat JustのロゴEPIC GAMESのロゴREDWOOD MATERIALSのロゴCalmのロゴDiscordのロゴTRILLERのロゴDANDELIONのロゴ

(最終投資先の一部)

ファンド名
最終投資先
成約金額

その他

SpaceX & Stripeファンド
  • SpaceX
21億640万円
HiJoJo ユニコーンファンドシリーズ
xAIファンド
  • xAI
10億6820万円
HiJoJo ユニコーンファンドシリーズ
Dataminrファンド
  • Dataminr
4億9940万円
HiJoJo ユニコーンファンドシリーズ
Eat Justファンド
  • Eat Just
4億3350万円
HiJoJo ユニコーンファンドシリーズ
HiJoJo ビンテージファンド
  • OpenAI
  • Epic Games
3億4360万円
HiJoJo ビンテージファンドシリーズ
SpaceX & Redwood Materialsファンド
  • SpaceX
  • Redwood Materials
3億1420万円
HiJoJo ユニコーンファンドシリーズ
Calmファンド
  • Calm
2億7380万円
HiJoJo ユニコーンファンドシリーズ
Discordファンド
  • Discord
2億750万円
HiJoJo ユニコーンファンドシリーズ
Trillerファンド
  • Triller
1億8240万円
HiJoJo ユニコーンファンドシリーズ
Dandelion Energyファンド
  • Dandelion Energy
7450万円
HiJoJoネクスト・ユニコーンファンドシリーズ

過去にインターネットで販売したファンドの成約金額順の販売実績です。
(申込金額:当社および販売パートナーの募集金額を合計した金額)

HiJoJo.comについて

ファンドスキームの活用でユニコーン企業への投資を実現

これまで限られた人しかアクセスできなかったユニコーン含むスタートアップ企業やその他金融商品への投資をファンドスキームを活用することで一般の投資家が行うことを可能にしました。

HiJoJo.comのファンドスキーム

ファンドについて

募集期間は?

募集は限られた期間のみ

最低投資金額は?

最低投資金額は100〜200万円※から

契約期間は?

契約期間は1〜5年※

募集は限られた期間内で行われるため、重要な情報を見逃さないよう、事前の会員登録をお勧めします。
募集開始時は、会員の方向けにメールでお知らせをお送りいたします。

※ファンドによって、最低投資金額や契約期間は異なります。
詳細は会員登録後、募集期間中に掲載される商品説明書と前書面をご確認ください。

ユニコーン企業について

ユニコーンとは

革新的なビジネスモデルやテクノロジーを活用し、ベンチャーキャピタル(VC)などからの巨額の資金調達を基に急成長し、非上場のまま評価額が10億ドル以上になったスタートアップ企業をユニコーンと呼びます。さらに、評価額が100億ドルを超えるスタートアップは「デカコーン(Decacorn)」といいます。

ユニコーン企業

米ユニコーン企業 2024年10月版

企業評価額順(PitchBook Data, Inc.のデータを元に、HiJoJo Partners独自に作成)

#
企業名
企業評価額
1
SpaceX
1800.0
億USドル
宇宙輸送、衛星インターネットサービス
2
OpenAI
860.0
億USドル
人工知能/AIの研究開発
3
Stripe
650.0
億USドル
決済プラットフォーム
4
Databricks
430.0
億USドル
データ分析ソリューション
5
Fanatics
310.0
億USドル
スポーツ特化のライセンスグッズ企画・販売
6
Waymo
307.5
億USドル
自動運転車両開発、無人タクシー
7
xAI
240.0
億USドル
人工知能/AIの研究開発
8
Epic Games
225.0
億USドル
ゲーム開発・販売、開発プラットフォーム
9
CoreWeave
190.0
億USドル
GPUクラウドサービス
10
Anthropic
184.0
億USドル
人工知能/AIの研究開発
HiJoJo Partnersが販売したファンドに組入れた実績のある企業(対面・オンライン)
表示する評価額は、各社の直近の資本調達、株式取引時の取引価格等から算出されたものであり、同一の算出基準日における評価額ではありません。

お申し込みまでの流れ

会員登録からお申し込みまで、オンラインで完結します。

1

会員登録

オンラインで簡単!メールアドレスなどの必要事項をフォームに入力し、会員登録を完了します。

下向きの三角マーク

2

本人確認

本人確認書類をスマートフォンで撮影し、ご提出していただきます。

下向きの三角マーク

3

入金

本人確認が完了後、振り込みが可能になるので、申込予定金額を指定口座に振り込みます。
入金反映は翌銀行営業日以降になります。

下向きの三角マーク

4

申し込み

入金後、会員サイト内のファンドページから申し込み手続きを進められます。

こんな人が会員登録しています

HiJoJo.comインターネット会員のデータを集計しました。(2024年11月末時点)

年代

40代・50代の方を中心に、幅広い年代にご利用いただいています。

年収

年収が、1,000万円未満の方が約半数を占めています。

資産

資産が3,000万円以上の方限定でご利用していただいています。

よくあるご質問

Q.

本人確認には何が必要?

A.

以下のいずれかの顔写真付きの本人確認書類が必要です。

  1. 運転免許証
  2. マイナンバーカード
  3. 在留カード
  4. 運転経歴証明書
Q.

海外在住でも、会員登録はできますか?

A.

HiJoJo.comは、国内在住のお客様を対象としたサービスなので、登録いただけません。

Q.

ファンドの募集開始はいつからですか?

A.

ファンドの募集開始は不定期ですが、会員の方には募集情報をメールでご案内いたします。

Q.

投資に必要な最低金額はいくらですか?

A.

最低投資金額は100〜200万円で、ファンドによって異なります。
詳細は、募集時に公開される商品説明書をご確認ください。

出資企業

HiJoJo Partnersは、大手証券会社等から出資を受けている金融スタートアップです
五十音順
SBI Group
エムティーアイ
Japan Investment Advisor
ペガサステックベンチャーズ
Monex
MUFGイノベーションパートナーズ
MUFGイノベーションパートナーズ
メディア掲載実績
週間エコノミスト
日経トレンディ
ZUU online