申込金額・時間優先とは|申込受付方式

ファンド募集に際し、申込者数あるいは申込総額がファンドに設定された上限を超過した場合の、申込による契約の成立順を決める申込受付方法です。

当社の募集ファンドは基本的に「先着順」を採用していますが、ファンドによって「申込金額・時間優先」を採用する場合があります。どちらに該当するかはファンド募集ページ、もしくはファンド商品説明書をご確認ください。

申込受付方式の違い

申込受付方式
申込金額・時間優先
先着順
募集の早期終了
なし
あり
契約の成立タイミング
募集期間の終了後
申込受付時点
契約の成立優先基準 ①
申込金額
大きい順
申込日時
早い順
契約の成立優先基準 ②
申込日時
早い順
-

申込受付方式の概要

申込金額・時間優先

  • 募集期間が終了した後、お申込による契約の成立が確定します。
  • 募集期間中にファンドに設定された募集人数および募集金額の上限を超える申込があった場合でも、募集期間終了まで申込を受付けます。
  • ファンド募集終了日の翌営業日、申込金額の大きい順に契約の成立が確定します(申込の成立優先条件 ①)。申込金額が同額で並ぶ場合には、そのうちの申込受付日時の早い順で契約が成立します(申込の成立優先基準 ②)。
  • 契約の不成立が確定した場合、その時点で申込金額に相当する預託金の拘束が解除されます。

先着順

  • お申込が完了した時点で契約の成立が確定します(申込の成立優先基準 ①)。
  • 募集期間中にファンドに設定された募集人数および募集金額の上限を超える申込があった場合、募集期間終了を待たずにファンド募集は早期終了となります(早いもの勝ち)。

募集期間中の申込金額の変更について

ファンド募集期間中であれば何度でも申込金額を変更いただけます。申込金額の変更をご希望のお客様は、以下の通り既存の申込を一旦キャンセルした上で、改めてお申込ください。
  1. 変更後の申込金額に相当する預託金残高の有無を確認入出金・預託金ページへ|預託金が不足する場合は入金をお願いします)
  2. 受付済の申込をキャンセル保有・申込済ページへ
  3. 再度申込手続申込順はキャンセルした当初申込の時点ではなく、再申込の時点が適用されます