お客様各位
拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、2021年2月26日夜に会員向けWebサイト(「HiJoJo.com」)にて、弊社がインターネット販売業務を開始することに伴い下記の通りリニューアルさせて頂きます。
弊社は第二種金融商品取引業登録完了後、2018年8月より対面にてファンドを販売しており、18本のファンドを200以上の投資家様に販売しております。しかし、対面で販売するファンドは最低投資金額を1000万円に設定しているため、弊社ファンドに興味を持っていただけたものの投資にいたっていない潜在顧客層の方々が多くいらっしゃるとの認識です。
この度、対面販売チャネルとは別にインターネット販売チャネルを立ち上げ、最低投資金額が100万円のインターネット販売専用ファンド(「HiJoJoユニコーンファンド」)を販売開始することになりました。
当社は両チャネルにおける異なる業務規制などに対応するため、対面販売チャネルを担当する営業部とは別に、インターネット販売チャネルを担当する専門部署としてインターネット販売業務部を立ち上げます。
また、弊社内営業体制の分離に伴い、インターネット販売チャネル立ち上げ後はお客様の会員ステータスを対面会員とインターネット会員で完全に分別し、両チャネルへのアクセスが出来ない仕様といたします。
上記背景から2021年2月26日17時時点のお客様の取引状況により、以下の通りお客様の会員ステータスを設定させていただきます。
HiJoJo Partners株式会社 営業部/インターネット販売業務部
info@hijojo.com
当社が販売するファンドは、非上場企業を組入れたリスクの高い商品です。また、クローズ型ファンドのため、原則として途中解約はできません。
そのため、当社が販売するファンドのご紹介につきましては、投資家保護の観点からファンドの特性に合わせ当社が設定した適合性(投資家の知識、経験、投資目的、財産の状況等)に見合う投資家の方に対してのみ行なっております。(適合性の原則)
以上から、ファンド募集情報の開示、ファンドの販売等は会員限定とさせていただいております。ご了承ください。
当社が販売するファンドは、非上場企業を組入れたリスクの高い商品です。また、クローズ型ファンドのため、原則として途中解約はできません。
そのため、当社が販売するファンドのご紹介につきましては、投資家保護の観点からファンドの特性に合わせ当社が設定した適合性(投資家の知識、経験、投資目的、財産の状況等)に見合う投資家の方に対してのみ行なっております。(適合性の原則)
以上から、ファンド募集情報の開示、ファンドの販売等は会員限定とさせていただいております。ご了承ください。